事業概要
1月 団体マニュアル(農場マニュアル)の見直し、内部監査の是正措置確認、リスク評価書の見直し、次年度作付け品種の 提案、肥料、農薬講習会の開催、部会会合の準備、年間活動の総括、総会資料作成、(報告、決算、計画、予算)
2月 普通救命訓練、総会資料作成、新年度種子、培土、肥料、農薬、資材の事前注文書作成、営業、受注、米穀販売先との会 合、新規取組品種、契約の選定
3月 種子、培土、肥料、農薬、資材納入、部会総会開催準備、総会、農産物検査員講習、各種講習
4月 種子、培土、肥料、農薬、資材納入、写真撮影(現地)、検査員講習、各種講習
5月 農薬、肥料納入、水田現地調査、撮影、検査員講習、各種講習
6月 水田現地調査、撮影、部会会議、検査員講習、各種講習
7月 水田現地調査、撮影、部会会議、検査員講習、各種講習
8月 イベント参加、販売、水田現地調査、撮影、検査員講習、各種講習
9月 刈取前作業確認事項作成、米穀用検査袋、フレコン等の準備、配布、検査員講習、各種講習、米穀集荷、農産物検査、 販売
10月 米穀集荷・検査、販売
11月 米穀集荷・検査、販売
12月 米穀集荷・検査、販売、実績比較、次年度事業計画、予約注文書作成、配布、年末、年始挨拶
日々の作業内容を圃場別・品種別・生産者別(自作・請負)に記録
1月 前年度との比較検討(収量・販売単価・他農場との比較も・販売進捗度など)し原因究明、新年度の方針決定(作付け品種の選定・作付け圃場の選定・肥料・農薬の選定、機械・設備のメンテナンス、体のメンテナンス(人間ドック等)
2月 種子・培土・肥料、農薬、資材、機械等の発注完了、メンテ完了、勉強会への参加(資格の取得、更新)
3月 種子の浸水、春耕起、用水路、圃場の点検、補修、草刈(又は畦畔へ除草剤散布)、土壌改良剤の散布
4月 播種、育苗、くろぬり、耕起、肥料散布、水引き込み、荒代かき、植代かき
5月 田植え、除草剤散布(2回)、苗箱処理剤散布(殺菌・殺虫)、よせ植え、水管理、草刈
6月 水管理、除草効果確認、畦畔草刈、溝切、落水
7月 溝切、落水、入水、追肥(補助資材)
8月 追肥(NPK)、草刈、水管理(間断かんすい)
9月 水管理、草刈、刈取計画書作成、落水、早生種稲刈、乾燥、調整、出荷
10月 落水、稲刈り、乾燥、調整、出荷
11月 稲刈り、乾燥、調整、出荷、わら処理、秋耕うん、機械メンテ
12月 実績検討・農場内の問題点洗い出し・次年度へ改善、JGAP内部監査
お問い合わせ
新規のお取引や取扱商品の事など
お気軽にご相談下さい。
アクセスマップ